カブトまかない

カブトのまかないの『鮎の塩焼き&鮎ごはん』を作りました。
レシピは公式サイトにあります。


なお、ここの企画はhttp://ellipsehunter.at.infoseek.co.jp/cooking/kabuto9.htmに移りました。


材料はこちら。

――鮎の塩焼き――
【材料】(2人ぶん)
鮎 2尾
塩 適量
かぼす 1個
――鮎ごはん――
【材料】(2人ぶん)
鮎の塩焼き 2〜3尾
米 2カップ
だし汁 2カップ
醤油 大1〜2
酒 大1
三つ葉 適量


まずは鮎の塩焼きから。
(1) 鮎は包丁の背で、尾から頭のほうにこそぎ、ぬめりをとる。

背じゃなく刃を使ってるのは勘弁してくださいorz
(2) よく水洗いして、水気を拭き取る。

(3) 塩を振る。ヒレやエラなどには重点的に
(飾り塩といって、焦げやすい部分が焦げにくくなるように)。

塩加減というのはこんなんでよろしいでしょうか?
始めて作るんでちょっとわかんないです。
(4) グリルか魚焼き網でこんがりと焼きあげ、かぼすを絞っていただく。

今回かぼすが手に入らなかったので代用品として食卓レモンを使いました。
そして出来たのがこれです。

1匹食べましたがうまいです。泥臭さがありますが味はいけます。
確かJOJO5部でも『鮎はハラワタまで美味しく食える魚』ってありましたが
その通りでした。ハラワタも流さず美味しくいただきました。


※鮎の塩焼きといえば「たで酢」。
※タデの葉とご飯粒をすり下ろし、うすくち醤油などで調味して酢でのばす、
※苦みのあるソースですが、タデの葉は入手しにくいので、柑橘系で代用するといいでしょう。
なお、このたで酢ですが鮎を購入していたときにこのたで酢のパックがついてました。
気付いたのは全部食べた後だったので遅いですorz


さて、残りの2匹を鮎ごはんに使います。
(1) 米は軽く洗ってザルに上げ、土鍋に入れます。

(2) だし汁・醤油・酒を入れ、フタをして強火にかけます。

(3) 沸騰したら中火で10分、弱火で10分、火を止めて5分蒸らします。

(4)塩焼きにした鮎を乗せて三つ葉を散らし、鮎の身をほぐしながらいただきます。

三つ葉が無かったので代用にパセリを細かく刻んだのを使いました。
※鮎を塩焼きにしないで、下ごしらえしてから土鍋に入れて一緒に炊いても可。
※また、炊飯器で炊くのもアリです。その場合、鮎に塩を振るか、
※醤油を大2〜3に増やし、鮎の上から振りかけるようにして入れます。


試食ですが・・・うまい!久しぶりに魚を食べたせいもあるのか、
とても美味しく感じました。ご飯もうまく出来たと思います。